2007年11月01日

当日出題予定のお題

大喜利トーナメント当日に出題予定のお題です。


・「メガネ男子」のような意外なブームを教えてください。

・「なんやこの犬!?」人から預かった犬の驚くべき習性とは?

・クジラに飲み込まれたのに生還した人の感想は?

・プロ野球の外国人助っ人の帰国理由第1位は「妻の出産」では100位は?

・現代版「必殺仕事人」どんな道具でどう殺す?

・蝶のように舞、○○○○

・お風呂から「ギャー」というおじいちゃんの絶叫が。見に行くとどうなっていた?

・犯罪グループを作って銀行強盗をすることに。絶対仲間に入れたくないのはどんな奴?

・童貞が円陣を組んで何か叫んでいます。何と叫んでいる?

・老舗旅館の女将が出迎えの挨拶をしている時、大女将は何をしている?

・おにぎりを握らせたら右に出るものはいない“西川はるこ”さん。ほかの人と何が違う?

・「譲二、よーく見ていろよ」と北島三郎が見せた手本とは?

・熊に襲われた事のある老人が、その話を一万回目に話すときの出だしは?

・「ここはエジプトじゃないんじゃないか…」何故?

・「前向きに検討しますが、たぶん無理です」何に対する返事?

・「風か吹けば桶屋が儲かる」では、風が吹かなければどうなる?

・一度も勝った事がなかった力士が急に連勝。力士に何があった?

・ものすごくマジメな体育教師の体罰とは?

・一目見て「敵だ!」と分かった小学生。その特徴とは?

・チャゲが話す怖い話のオチ

・日本のオバケが外国人を怖がらせる為にした工夫とは?

・「大阪で生まれた女やさかい、東京にはようついていかん」何故ついていかない?

・「何かの間違いですよね?」何がどうなってた?

・あらゆるスポーツに共通する反則を教えてください

・優勝した時に振ってきた紙吹雪に何か混じっていて、あまり良い気分になれませんでした。何が混じっていた?
・こんな時にも人は涙する

・人とゴリラの漫才。最大のボケどころは?

・裁判所よりも「異議あり!」のセリフが似合う状況とは?

・おじいちゃんが、ノドに詰まったモチがとれて言った一言

・日本相撲協会によって来年度春場所から追加される新しい決まり手とは?

・目からウロコ。こんな発電方法があったとは!

・寂し過ぎると死んでしまうウサギ。では楽しすぎるとどうなる?

・探検中に藤岡弘の心が折れた!何が起こった?

・オシムジャパン、アジアカップで優勝できなかった本当の理由は?

・世界にたったひとつしかない伝説のリモコン。何を操作できる?

・絶対に売れそうにないおにぎりの具は?

・こんなマクドナルドは嫌だ。

・この仮面ライダーなんか好きになれない。何故?

・地震・雷・火事・親父。その次は?

・HUNTER×HUNTERがついに連載再開!ここまで作者のヤル気を上げさせたものとは?

・坊主憎けりゃ、○○○○

・ドコモの反撃、経営陣に反対されてボツになった案とは?

・マイケル・ジャクソンは生涯で一度だけ子供に手を出したことがある。どんな理由?

・なんかしっくりこないラジオ体操。何がおかしい?

・JRが来年度から新設する新しい車両。何専用車両。

・釣りバカ日誌最終章。どんなストーリー?

・あったら嫌なドラクエのさくせん

・来年の流行るサンダルのデザインは?

・さ〜て、来週のサザエさんは?

・新しい道路標識を考えなさい。

・『1+1=3』この意味は?

・“がばい”の意味は?

・第13回湖風祭の裏テーマは?

・ダンディ坂野が起死回生の為に生み出した一発ギャグは?

・ボツになった“天空の城”ラピュタののラストは?

・福田内閣始まって以来の大スキャンダルとは?

・誰もが驚いたサッカーのゴールシーン、どんなゴールだった?

・食材を使ってあるスポーツが生まれた。どんなスポーツ?

・パンダの知られざる生態とは?

・滋賀県で絶滅しそうな生物とは?

・マクドナルドのスマイルが100円になった。なぜ?

・太宰治著、走れメロス。メロスはどこに向かって走ってた?

・“これは痩せる!”と売り出されたが、全国の女性に「そんなわけねーだろ!」と突っ込まれたダイエット商品とは?

・えぇ〜っと驚くような刺青の絵は?


posted by genki at 00:00| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | >当日出題予定のお題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月26日

当日出題予定のお題

トーナメント戦で使われるお題が決定しました。

各試合ごとに@〜Cまで問題があります。
試合時間内(5分間)で使うものは、基本的に@とAだけです。
Bはなかなか答えが出てこないときやポイント移動しないときのための予備問です。
Cは5分間で決着がつかない(ポイント同数)場合に行なわれる、延長戦での1問1答用の問題です。

なお、当日はくじ引きによってトーナメントの組み合わせを決めます。
決め方は
予選順位の上位から順に、1〜8が書いてあるくじを引いてもらう。
くじの若い番号順に好きな試合(自分が答えやすい問題等の理由)を選んでいく。
といった具合です。


1回戦第1試合
@アホアホブーメラン投げるとどうなる?
A「この家庭教師はクビにしよ・・・」なぜ?
Bクリスマスイブにサンタさんが“ふて寝”。何があった?
C世界三大美女のクレオパトラを一発で落とせる愛の殺し文句とは?

1回戦第2試合
@実家の両親から届いたビデオレターを見てビックリ!その内容とは?
A“風呂上がりにビール”みたいないい感じの流れを教えて下さい
B「あー、俺もうすぐリストラされるなあ」その理由は?
C「鏡よ鏡、鏡さん。世界で一番美しいものは何?」で、返ってきた答とは?

1回戦第3試合
@ラーメン屋のはり紙。「そこにこだわるんかい!?」何と書いてあった?
A「どんだけ〜!」のテンションで何か叫んで下さい
Bアホ高校の一番多い遅刻の理由は?
C「このカーナビ、腹立つな〜」何を言い出した?

1回戦第4試合
@ホワイトハウスの中にある赤くて大きなボタン押すとどうなる?
Aなんじゃそりゃ!外国人が着てきた漢字Tシャツとは?
Bおっさん二人が大ゲンカ。そのトホホな原因とは?
C「この風邪薬、本当に効くの?」パッケージに書いてあった文章とは?

準決勝第1試合
@「割り込んでまで言うことか!」その臨時ニュースとは?
A5人組のヒーロー戦隊が、子供たちからブーイング。その理由とは?
B母親のブログを発見。「何じゃこれ!?」その内容とは?
C苦節23年の演歌歌手・下積長子(したづみ・ながこ)さん。「今回も売れないな〜」。その曲のタイトルとは?

準決勝第2試合
@家政婦は見た!今まで見た中で一番衝撃的だった光景とは?
A生まれてから一度も笑ったことのない少女が大爆笑。その理由は?
B高校野球の審判が「プレイボール!」の直後に「タイム!」何があった?
C全校生徒からウザいと言われている体育教師、元気田イクゾー、どうウザい?

決勝戦
@「この野良犬苦労してきたんやろな…」どんな野良犬?
A父親が全裸で帰宅。家族に言った第一声とは?
B「何じゃそれ?」ハンマー投げの選手、何と叫んだ?
C地味川地味子さんが最高に輝いた瞬間とは?
posted by genki at 00:00| 滋賀 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | >当日出題予定のお題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。